楽しい旅のお供に! トラベルグッズ

寒い季節の旅は食事や景色など
楽しみ方も格別ですよね。
大切なお子さまや家族の一員であるペットも一緒なら
さらに充実した旅になるはず!
出発前の支度も楽しみながら
思い出いっぱいの旅にしましょう。

旅行の基本グッズ

写真はイメージです。

どこへ旅行する時にも必須のアイテムのほか
日数やお天気に合わせて必要なものってありますよね。
まずはここをチェックして旅の準備をスタート!

旅行の基本グッズを揃えよう!
スーツケース・旅行バッグの
選びかたPoint
POINT
容量選びは1泊=10Lが目安と言われています
お土産などもあるので、悩んだ時は「少し大きめ」がおすすめ。
1〜2泊
35L以下
2〜3泊
35〜40L
3〜4泊
40〜60L
4~7泊
60〜80L
1週間以上
80L以上
※宿泊日数は目安です。
※メーカー・ブランドにより、サイズは異なります。
POINT
飛行機内持ち込み可能なサイズ
※サイズの規定は航空会社や搭乗クラスによって異なります。必ずご利用の航空会社公式HPなどでご確認ください。
航空会社でのスーツケースのサイズ制限は、基本的にスーツケースの3辺(高さ・幅・奥行き)の合計の長さによって決まっています。
国内線の場合(100席以上)3辺の合計が115cm以内かつ3辺それぞれの長さが55×40×25cm以内
国内線の場合(100席未満)3辺の合計が100cm以内かつ3辺それぞれの長さが45×35×20cm以内
国際線の場合 3辺の合計が115cm以内
高さは、キャスターと持ち手を含めて測ります。
持ち手は最短に縮めて測るのが正解!
旅行に合わせてインナーを揃えよう

行き先の気温に合わせて、
生地や機能を選びましょう。
予備として多めに持っていくと安心です。
また、長時間移動する場合は
座っているだけでも疲れるので
締め付け感のないものがおすすめです。

Check!!国内旅行におすすめ!持ち物チェックリスト

国内旅行用の持ち物チェックリストです。
印刷用PDFをダウンロードしてご活用ください。

チェックリストをダウンロード

海外旅行にはこちらも!

写真はイメージです。

海外旅行の場合、旅行の基本グッズに加えて
必要になるものがあります。
例えば、コンセントの形状が
日本と異なる国では変換プラグが必須。
また、電圧も異なるため、日本の電化製品を
使う場合は変圧器もご用意を。
慣れない環境での体調不良に備えて、
鎮痛剤などの常備薬があると安心です。

Check!!海外旅行におすすめ!持ち物チェックリスト

海外旅行用の持ち物チェックリストです。
印刷用PDFをダウンロードしてご活用ください。

チェックリストをダウンロード

あたたかくてかさばりにくい
旅行ファッション

写真はイメージです。

冬の旅行は荷物がかさばりがち。
できるだけ荷物を少なくするためには着回せるものや
旅先で使い捨てできるカイロなども上手に利用して!

女子旅

写真はイメージです。

女子旅では、SNSにあげたくなる
おしゃれな写真を撮るのも楽しみですよね。
持ち運びできる美容家電で
お気に入りのヘアスタイルに決めて、
思い出に残る写真をたくさん撮りましょう!
また、生理が重なりそうなときは、
吸水ショーツや予備のナプキンなどを
用意しておくと安心して過ごせます。

赤ちゃん連れの旅行

写真はイメージです。

おむつや着替え、離乳食など、
赤ちゃん連れの旅行は荷物が多くなりがち。
そんなときは、あらかじめ宿泊先に
荷物を送るのも手段のひとつ。
着替えも、近くにコインランドリーがあれば
途中で洗濯できて荷物が減らせます。
工夫しながらできるだけ身軽にし、
赤ちゃんとの旅行を楽しみましょう。

ペットとの旅行

写真はイメージです。

普段の生活と違う環境では、
ペットもストレスを感じやすくなります。
いつも食べているフードやおやつを用意し
少しでもストレスを軽減してあげましょう。
また、宿泊先の床を汚さないよう
ペットシーツやマナーウェアの用意を。
事前の準備で楽しく、ペットとの絆が
さらに深まる旅になりますよ♪

おすすめ特集