4K対応50V型 Android TV™搭載チューナーレススマートテレビ AEUD-50D ORION
カートに追加しました ×
4K対応50V型
サイズ : 4K対応50V型
ボーナスポイント付与期間
通常ポイント
WAON POINT
ボーナスポイント
お届けの目安
店舗受取り不可
お気に入り一覧
動画配信サービスの視聴に特化したスマートディスプレイ。ネットコンテンツを楽しみたい方はもちろん、ゲーム機やパソコンのディスプレイ用におすすめです。 Android TV™を搭載※1 ※本機は、テレビ放送チューナー(地上波/BS/CS)を搭載していません。
【商品特長】 ■16GBの大容量メモリー搭載 動画視聴には十分なメモリーで、動画や操作もさくさく動きます。 ■高解像度の映像と立体音響技術に対応 Dolby Vision?形式のHDRに対応。驚異的な輝度、コントラスト、色彩で、生き生きとした映像を実現します。 Dolby Atomos?に対応した外部スピーカーと接続すれば、立体音響による臨場感あふれるサウンドを楽しめます。 ※市販のDolby Atmos?対応スピーカーとのHDMI(eARC)接続が必要です。 ※Dolby Atmos?対応コンテンツについては、各配信サービス会社へお問い合わせください。 HDR(High dynamic range)対応で、「色深度(明暗差の階調)」を増やし、よりリアルな映像表現が可能です。 さらに最高レベルの輝度表示能力「Dolby Vision™※2」技術にも対応しているので、より大きな明暗差や滑らかな階調、豊かな色域を表現できます。 Dolby Atomos™※2に対応したスピーカーと接続すれば、立体音響による臨場感あるサウンドが楽します。 ■HDMI入力は4系統接続可能 ゲーム機、パソコンなどを同時に4つまで繋げることができます。
※1:Google、Google Play、Android TV、Chromecast built-in、およびその他のマークは Google LLC の商標です。 ※2:Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Vision、Dolby Audio、及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。
レビュー
レビューがありません。
(全7件)
Tver,dmm,U-next,hul…
Satoshi
2023/05/22 12:23:50
3.0
50インチサイズをイオンスタイルオンラインから購入しました。言語と位置を日本に設定しました。YouTubeやprime video,netflixは問題なくみれますが、Tverやhulu,U-next,dmmTVがみられませんでした。音声検索したらでてきたのですが、「お住まいの国ではご利用頂けません」と書かれインストールできません。ここ日本だぞ?騙された感じですごい気分悪いです。色んな配信見たい人はこんなとこに騙されず、楽天市場とかで買った方がいいです。
こだわりのない方なら十分な画質
PEKO
2023/04/11 09:26:17
5.0
地上波放送を見ていないので(N〇Kもうるさいので)液晶テレビからの買い替えです。大型チューナーレステレビを比較してORIONがサウンド拡張端子1口(eARC)、HDMI端子3口、AV入力端子があることと、画質の良さが比較的いいらしいということで購入を決めました。また日本の会社の製品であることも安心感があります。もしもの時の対応も早そうと考えました。ORION公式さんで販売している4K50V型とスペックが全く同じようで、若干お安いイオンスタイルさんで購入を決めました。WAONポイントが付くのも嬉しい。配達日指定ができないのが難点でネット購入画面では予定配達日は2週間後でしたが1週間で届きました。早くて良かったです。設置は簡単。梱包を解き足を付け電源コードを取り付けコンセントに差せば終わり。あとは電源を入れて画面に現れる設定方法に従うだけ。Googleアカウントを持っているとスマホで簡単にGoogleアカウントの環境コピーができます。Wifi設定もGoogleアカウントあればパスワード入力もなく終わります。ほんの1分で完了です。数日使ってみた感想です。FireTVと比べても反応速度は同等です。特に反応が悪いとは感じません。画質は違和感ありません。10年前の液晶テレビと比較して4K動画を見ると格段に美しいです。黒い部分の階調も繊細で綺麗。奥行き感のある映像を楽しめます。有機ELほど艶ギラしてなくて目も疲れません。ただVA方式なので斜め50度を超えるあたりから見ると画面全体が白っぽくなります。でも斜め50度方向から見続けることもないので問題なしです。音質も特に違和感はないです。サウンドバーの必要を私は感じません。高音の再現度いいです。低音を聴かせる奥行き感が欲しい方(ゲームや映画、音楽ビデオを楽しみたい方)はサウンドバーが欲しいだろうなとは思いますが、なしでも音はクリアです。最後に。50V型は左右の足幅が112㎝ありました。幅90㎝のテレビ台では足が乗りません。テレビ台は幅120㎝以上必要です。50V型ほどの大きさがあると動画内のテロップも大きくなって見やすくて、近視の私は快適になりました。買い替えて良かったです。4万円ほどでこんな綺麗に映るチューナーレステレビを作ってくださる(株)ドウシシシャさんに感謝です。
スピーカーはあったほうがいい
ばる
2022/12/12 16:29:47
CATV繋いでるからチューナー必要ないので購入しました。音声はあまりよくなくこもったように聞こえます。2千円程度のUSB駆動のサウンドバー使って解決はしました。リモコンに入力切り替えボタンがあれば便利だったんですが、無いのでメニューいちいち出すのが残念です。それでも十分コスパはいいと思います。
50インチのモニタにおまけが付いてる‥…
ご参考まで
2022/12/12 16:30:52
4.0
低価格で大型のモニタが欲しいよ、という方にはおススメです。ネットの設定、スマホ、PC、アンプとの接続も難しくありません。高級機と比べると機能、性能は劣るんでしょうけど、価格面の魅力が大きくこの商品を選択しました。特に不満はありません。難点を挙げると・・1)発色の調整が難しい。好みの発色を狙って調整しますが、なかなかたどり着けません。こだわると、映像ソースによって調整を変える必要が出てきます。2)Bluetooth接続時にノイズが混じったり、前回繋いでいたアンプ等と自動接続しないときがあります。再起動、再接続を行う必要があることも(そうすれば直ります)。その頻度はけっこう多いです。3)モニタ脚がモニタの外枠いっぱいにくるので、設置にサイズ通りの台が必要になります。
とても良いが、テレビ台を買い替えるハメ…
たけっち
2022/12/05 11:17:25
ブラックフライデーセールで●●●●●円で購入できた。とてもコスパが良いと思う。手持ちのBDレコーダーをHDMIで繫げばテレビ放送も見られる。10年前のテレビからの買い替えだが画面はとてもキレイだと思う。AndroidTVは、もっさりすることもなく良好な操作性です。テレビの足が本体めいっぱいの場所にあり、テレビ台を買い替えるハメになった。110センチでギリギリ。これだけが唯一の残念ポイント。コスパ良く概ね良好な機種です。
シェアする