uki!uki!

アタラシイ色、ウキウキの夏。

イオンゆかた2023

今年はゆかたもくすみカラー!kusumiゆかた登場

グレーがかった色味が支持され、大注目の“くすみカラー”。今年のイオンは、そんなくすみカラーの新作「kusumiゆかた」をラインナップ!トレンドのくすみカラーでウキウキの夏をはじめよう!

イオンのお店で試着できます。

ゆかた取り扱い店舗はこちら

簡単!自分で結べる!へこ帯の結び方

華やかな仕上がりなのに、ひとりで簡単に結べちゃうへこ帯。動画を見て試してみて!

  • ふんわり結び
  • リボン結び

“ちょい足し小物”でこなれ感アップ!

飾り小物/帯/下駄/巾着

ご購入はこちら

日傘でおしゃれも日差し対策も!

日傘

ご購入はこちら

プロのメイクさん直伝 色別kusumiゆかたメイクポイント

  • ピンク|ゆかたの色に合わせて、アイシャドウ・チーク・リップはピンクベージュ系で統一。カラーアイラインは、白・ベージュ・淡いピンクなどがゆかたとの相性◎髪飾りに合わせて目元にパールを入れればさらに華やかに♪
  • ブルー|アイシャドウ・チーク・リップはピンクベージュ系でまとめつつ、チークの濃さを少し抑えてリップにポイントを。ゆかたのブルーに合わせてリップには青みが入った赤をチョイス。
  • ブルーグリーン|アイシャドウ・チーク・リップはグリーン系と相性がいいオレンジやコーラル系でまとめて。目元はパールと銀箔で華やかに♪
  • パープル|大人っぽいイメージのパープルのゆかたにはくすみピンクのアイシャドウ・チークで落ち着きをもたせて。リップは淡いベビーピンクで。マットな質感のものを選べばより洗練された雰囲気に。
  • ベースメイク|夏の暑さで崩れないようにファンデーションの前に崩れ防止の下地をTゾーンと小鼻まわりに仕込むのがおすすめ♪パウダーはサラサラの油分吸着タイプを選んで。ハイライトをCゾーンに入れて、くすみカラーにもマッチするツヤ肌に。
コスメ・ビューティページはこちら

日本の伝統技術「伊勢形紙」

「伊勢形紙」は、
古くから三重県鈴鹿市でつくられてきた、
着物や浴衣に柄や文様を
染めるための形(デザイン)のこと。
イオンでは2012年より、オリジナルのゆかたに
「伊勢形紙」の図案を使ってきました。
「kusumiゆかた」にも、鈴⿅市⽩⼦地区の形紙店に
所蔵されている数万枚に上る図案のなかから
⼼を込めてセレクトしたものを使用しています。

さらに、「kusumiゆかた」は、
「伊勢形紙」の図案本来の美しさや繊細さ、
勢いや伸びといったイメージを
そのまま再現できる高度な技術を持つ
国内の工場で染色しています。

さらに、「kusumiゆかた」は、
「伊勢形紙」の図案本来の美しさや繊細さ、
勢いや伸びといったイメージを
そのまま再現できる高度な技術を持つ
国内の工場で染色しています。

他にもいろいろ

他にもいろいろ

くすみカラー×モダン柄で差をつける!kusumiゆかたmodern

ご購入はこちら

※帯は別売りです。

レースゆかた

ご購入はこちら

その他レディスゆかた ご購入はこちら

uki!uki!

キッズ

キッズ

こどもuniじんべい

ご購入はこちら

すかあとゆかた

ご購入はこちら

その他キッズゆかた ご購入はこちら

ジュニア

ジュニア

ジュニアkusumiゆかた

ご購入はこちら

その他ジュニアゆかた ご購入はこちら

メンズ

メンズ

紳士ゆかた

ご購入はこちら

その他メンズゆかた ご購入はこちら

商品について

  • ※本州・四国のイオン・イオンスタイル各店にて展開しています。
  • ※店舗により取扱いが無い場合もございます。
  • ※取扱い店舗により価格が異なる場合がございます。
  • ※万一品切れの際は、ご容赦ください。
  • ※表記商品以外はコーディネート参考商品です。
  • ※写真はすべてイメージです。