スポーツマスクの選び方&高機能で快適なおすすめマスクを紹介!

更新日: 2021.6.22

スポーツマスクの選び方&高機能で快適なおすすめマスクを紹介!

新型コロナの感染拡大にともなって、トレーニングジムやフィットネススタジオの多くが利用時のマスク着用を義務付けるようになっています。では、スポーツ時につけるマスクは、どのようなものを選べば良いのでしょうか?

この記事ではスポーツマスクの特徴や選び方を解説し、高機能で快適なおすすめマスクをご紹介します。

スポーツマスクとは?普通のマスクとどこが違うの?

最初に、スポーツマスクとは何なのか、普通のマスクとどこが違うかを見てみましょう。

スポーツマスクとは

スポーツマスクとは、着用しながら快適にスポーツができるよう工夫されたマスクのことです。価格は一般のマスクよりやや高く、1,000~1,500円程度が相場です。より高機能なものは3,000円ほどすることもあります。

スポーツマスクの特徴

スポーツマスクは、以下のような特徴を持っています。

  • ・吸汗速乾性に優れる
  • ・通気性が良く呼吸がしやすい
  • ・フィット感がありズレにくい

スポーツ時には通常時より呼吸が活発になります。普通のマスクでスポーツをすると呼吸がしにくく苦しくなってしまいますが、スポーツマスクの場合は息苦しさを回避するために通気性の高い生地が使われているため、楽に呼吸ができます。

また、「スポーツ時の激しい動きでもズレにくいこと」もスポーツマスクの特徴です。立体構造やアジャスター機能などにより、フィット感を高めるよう工夫されています。

そのほかに、運動機能を高める機能や水濡れ後の素早い乾燥、涼感効果、UVカットなど、運動する人にうれしい機能を持ったスポーツマスクもあります。

スポーツマスクの選び方

スポーツマスクの選び方

スポーツマスクをどのように選べば良いか、季節やスポーツの種類ごとに見てみましょう。

夏に適したスポーツマスク

夏には、通気性が高くひんやりとした付け心地のものがおすすめです。さらに、汗を吸ってもすぐに乾く吸汗速乾機能、UV対策機能などがあるものを選べば、より夏に使いやすいでしょう。顔だけでなく首や胸元の日焼けも防ぎたい場合には、フェイスガードタイプが便利です。

冬に適したスポーツマスク

冬に適しているのは、保温性が高いスポーツマスクです。首や胸元をすっぽりと覆うタイプであれば、冬に乾燥対策になるだけでなく、夏は紫外線対策になり、オールシーズン活用できます。

動きの激しいスポーツに適したスポーツマスク

激しい動きを伴うスポーツには、フィット感が高いマスクが適しています。立体構造のマスクやアジャスター機能のついたマスクなど、顔にフィットしやすいよう工夫されたものを選びましょう。

トレーニング強度を上げたいときに適したスポーツマスク

トレーニング強度の向上を目的に、あえて空気の取り入れ量を減らせる機能が付いたマスクがあります。ただし、このタイプのマスクを誤って使用すると酸欠のおそれがあるので、プロのアドバイスのもとで使うことをおすすめします。

高機能で快適なおすすめスポーツマスクのご紹介

さまざまな機能が搭載された、おすすめのスポーツマスクを以下にご紹介します。快適にスポーツを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

  • ULTRUN MASK(ウルトランマスク)
    ULTRUN MASK(ウルトランマスク)

    ウルトラマラソンランナーの稲垣寿美恵さんと共同開発したスポーツマスクです。鼻から首、胸元までをすっぽりと覆うことでUV対策を兼ねた設計。鼻部分にメッシュ素材を使用することで呼吸を楽にするとともに、口元はしっかりカバーして飛沫感染防止やエチケットもバッチリです。後ろはしっかりフィットし、前は顔が痛くならないようゆとりを持たせるなど、使用感にも十分配慮されています。

    ULTRUN MASK(ウルトランマスク)を見る

    申し訳ございません。
    こちらの商品の販売は終了しました。

  • BREATH(ブレス) BREATH SPORTS MASK
    BREATH(ブレス) BREATH SPORTS MASK

    激しい動きを伴うスポーツ時にも、快適に呼吸ができるマスクです。密着可能なノーズワイヤーや耳掛け調整可能なストッパーなどでフィット感を高めます。乾きやすい素材で作られており、抗菌防臭やUVカットなどの機能も充実しています。

    BREATH(ブレス) BREATH SPORTS MASKを見る

    申し訳ございません。
    こちらの商品の販売は終了しました。

■スポーツマスクの選び方Q・A

Q: スポーツマスクと普通のマスクの違いとは?

A:スポーツマスクは、スポーツをしやすいように吸汗速乾性に優れ通気性がよく、フィット感の高さが工夫されたマスクとなっており、価格は一般的なものと比べやや高い相場となります。

Q: スポーツマスクの選び方とは?

A:スポーツマスクを選ぶ際は運動量や季節に合わせて選ぶと良いでしょう。夏にスポーツをする場合であれば通気性が高くひんやりとしたつけ心地のものがおすすめです。また、動きが激しいスポーツであればフィット感の高いものを選ぶと安心です。

まとめ

着用しながら快適にスポーツができるよう設計されたスポーツマスク。さまざまな工夫により、通気性やフィット性が高められています。涼感やUVカットなどの機能もチェックしてお気に入りのマスクを選び、気持ちよく体を動かしましょう。