水とレンジでかんたん!4種類の味が楽しめる、蒸しパンです。
野菜や果物などの素材を使い、甘さひかえめに仕上げました。
9ヶ月頃からの赤ちゃんの朝ごはんやおやつにぴったり♪
●お子さまに与えたい素材を使用
お子様に与えたい野菜や果物などの素材を使ったおいしい蒸しパンです。
●甘さひかえめ
甘さひかえめなので素材の味が楽しめます。
●レンジでかんたん
水を入れてまぜてレンジでチン!
約50秒(600Wの場合)でふんわり蒸しパンのできあがります。
●取っ手付きのカップ
取っ手付きのカップで、レンジで温めた後にも持ちやすく、
手で切れるのでお皿に出してお子さまにとりわけやすいです。
【作り方】
❶本品1袋と水15ml (計量スプーン大さじ1杯)を付属のカップに入れます。
*粉ミルクで作る場合は、ミルクに表示されている〔ミルクの溶かし方〕に従って作り、人肌程度に冷ましてからご使用ください。
*熱した液体は使用しないでください。
❷箸2本で円を描くように30回程度混ぜます。粉・ダマ が多少あってもOK。
*混ぜすぎると粘りが出て、蒸しパンの食感が悪くなります。
❸ラップをかけずに電子レンジで加熱します。
*加熱が終わると、ふくらみがややしぼみます。
*加熱後、カップごとラップで包んでください。よりしっとりします。
【加熱時間の目安(1個分)】
500W: 水 (1分) ・牛乳・ミルク・野菜ジュース:(50秒)
600W: 水 (50秒)・牛乳・ミルク・野菜ジュース:(40秒)
*加熱のしすぎは、発火やぱさついたり固くなる原因となります。
*電子レンジの機種により加熱時間が多少異なります。
*電子レンジの500W・600W以外や、オート(自動)機能での調理はおやめください。
*1個ずつ加熱してください。
【取り出し方】
人肌程度に冷ました後、カップの左右の取っ手を上下に破くように切ると、蒸しパンを取り出せます。
*カップを破く際に、蒸しパンがこぼれ落ちないようご注意ください。
*商品の性質上、少量の蒸しパンがはがれずにカップに残ります。
【お子さまへの与え方】
●蒸しパンが熱くないことを確認し、適当な大きさにちぎって湯冷ましや麦茶などと一緒に与えてください。
●飲み込みが上手にできない場合は牛乳やミルクなどに浸して与えてください。
メーカー | ピジョン株式会社 |
原産国 | 日本 |
素材 | (りんご&さつまいも) 小麦でん粉(国内製造)、砂糖、粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)、小麦粉、脱脂粉乳 、マルトデキストリン、卵黄粉末(卵を含む)、さつまいも粉末、りんご果汁粉末、卵白粉末、食物繊維/加工でん粉、膨張剤、増粘剤(グァー)、カゼインナトリウム、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE) (さつまいも&かぼちゃ) 小麦でん粉(国内製造)、粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)、砂糖、小麦粉、脱脂粉乳、野菜粉末(さつまいも、かぼちゃ)、マルトデキストリン、卵黄粉末(卵を含む)、乳等を主要原料とする食品、卵白粉末、食物繊維/加工でん粉、膨張剤、増粘剤(グァー)、カゼインナトリウム、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(ビタミンE) (ほうれん草&小松菜) 砂糖(国内製造)、小麦でん粉、粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)、小麦粉、脱脂粉乳、野菜粉末(グリンピース、ほうれん草、小松菜)、マルトデキストリン、卵黄粉末(卵を含む)、卵白粉末、食物繊維、食塩/加工でん粉、膨張剤、増粘剤(グァー)、カゼインナトリウム、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(ビタミンE) (かぼちゃ&にんじん) 小麦でん粉(国内製造)、粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)、砂糖、小麦粉、野菜粉末(かぼちゃ、にんじん)、脱脂粉乳、卵黄粉末(卵を含む)、マルトデキストリン、卵白粉末、食物繊維/加工でん粉、膨張剤、増粘剤(グァー)、カゼインナトリウム、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(ビタミンE) |
商品サイズ | 内容量:168g(21.0g×8袋)、4種類×各2個 さつまいも&かぼちゃ・ほうれん草&小松菜・かぼちゃ&にんじん・りんご&さつまいも |
梱包サイズ | W140×H180×D100mm |
対象年齢 | 9ヶ月頃から |