<特徴>
ツムラの漢方製剤
「五苓散」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、のどが渇き、尿量が少ない方の「むくみ」、「頭痛」、「水様性下痢」、「二日酔」、「暑気あたり」等に用いられています。
『ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A』は、「五苓散」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。
<規格詳細>
5日分
<効能効果>
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:
水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹 注)のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔
注)しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことである。
内容成分
本品2包(3.75g)中、下記の割合の五苓散エキス(1/2量)1.0gを含有します。
成分・分量
五苓散エキス(1/2量)(日局タクシャ・2.0g 日局ソウジュツ・1.5g 日局チョレイ・1.5g 日局ブクリョウ・1.5g 日局ケイヒ・0.75g)・1.0g
添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。
用法容量
<用法・用量>
次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。
年齢・1回量・1日服用回数
成人(15歳以上)・1包(1.875g)・2回
7歳以上15歳未満・2/3包・2回
4歳以上7歳未満・1/2包・2回
2歳以上4歳未満・1/3包・2回
2歳未満・服用しない
品番 | |
原産国 | 日本 |
商品サイズ | 幅72mm×高さ105mm×奥行き51mm |
※予告なくパッケージ、商品名、内容量、成分が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- JANコード
-
4987138393173
- カテゴリー
-
- ブランド
-
ツムラ