自然災害への関心や備えが、ますます重要になっています。 基本的なもの以外に、お子さまやご高齢の方さらにペットがいるご家庭など、ご家庭に合わせた備えも必要です。今回はあると助かる必要なアイテムをご紹介します。
防災セット・防災グッズ
災害前の備え
日用品&女性・シニア向けの備え
子ども・ベビーの備え
写真はイメージです。
防災グッズの準備としては、まずはリュックタイプの袋にすぐに避難場所等で使うものをまとめておき、持ち出しやすい場所に置いておきましょう。同時に、水や食品の賞味期限を定期的にチェックすることも忘れずに!
保存食
もしもの時でもおいしく食べられるものを、あらかじめ用意しましょう。
保存水
災害時、必要不可欠なのは水です。家族の人数に合わせて備えましょう。
防災バッグセット
すぐ必要となるものがひとつになっている、便利なセットを備えましょう。
リュック
災害の際、両手が使えるように、背中に背負えるリュックは必需品。
ショルダーバッグ
動きやすいように、財布や小物類などはショルダーバッグへ。
収納ケース
備蓄品と持ち出し用を分けて収納しましょう。
乾電池
停電が想定されるので、3日分~1週間分を目安に備えましょう。
ランタン
災害時、ランタンなどを準備して灯りを確保しましょう。
モバイルバッテリー
災害時の連絡と情報取得のため、スマホの充電用に常備しよう。
発電機
災害に備えて1台あると便利。
クーラーBOX・バッグ
停電時には、冷蔵庫の中身を移すなどで対策を。
カセットコンロ
温かい料理を作ったり、お湯を沸かしたり、災害時にも活躍。
防寒アルミシート
防風・防水・保温効果もあるので、緊急時にあると活躍。
携帯トイレ
災害時にトイレの心配をしないためにもあらかじめ準備を。
給水タンク
飲料水や生活用水の運搬や保管に。折りたたみタイプも便利。
水のいらないシャンプー
災害時に備えてあると便利です。
災害時の被害は、事前の準備や心がけによって未然に防いだり軽減することができます。台風や大雨などのニュースや警報をテレビで見たりラジオで聞いた時に、自然災害への備えをいま一度確認して、自分の家の備えをチェックしましょう。
耐震ポール
事前に設置して、家具やたんすの転倒を防ぎましょう。
転倒防止
家具やたんすの転倒防止を備えましょう。
ガラス飛散防止シート
窓ガラスなどの破片被害を抑えるために、普段から貼って準備を。
ブルーシート
地面に敷いたり、雨よけに活用したり、1枚あると用途はワイドに。
養生テープ
雨よけブルーシートの固定など、幅広い使い道。
土のう
水害対策に備えておくと、台風や大雨による浸水防止に活躍。
簡易消火器
初期消火用に備えましょう。
もしもの時の備えには、女性だからこそ必要なものや、ご高齢の方が必要とするもの、避難生活となった時の衛生面対策など、実は必須というものがあります。自分に合ったものがなにか、改めて考えてみませんか。
除菌ウェットティッシュ
普段より衛生面が気になる時こそ、しっかり準備を。
マスク
あらかじめマスクなど備蓄しておきましょう。
アルミホイル
食器や調理器具に敷くと、洗う水の節約に。
ラップ
断水した際に食器に敷くと、洗う水の節約に。
紙食器
断水した際の食事用に普段から準備しましょう。
ポリ袋
使う用途が幅広いので、サイズを問わず揃えておきたいアイテム。
ゴム手袋
災害時、汚れの付着対策としても活躍。
ボディシート
顔や体を拭く用に備蓄しましょう。
下着
忘れがちな下着類も準備しておきましょう。
救急セット
普段から必要なものを準備しておきましょう。
レインコート・レインポンチョ
軽量コンパクトな、持ち運びがラクなものを備えておきましょう。
生理用品
災害に備えて普段から準備しておきましょう。
吸水ショーツ
普段から災害時に備えておきましょう。
メイク落とし
普段から使い慣れたものを備えておきましょう。
カップ付インナー
災害に備えてインナーの準備を。
防犯ブザー
あらかじめ準備しておきましょう。
目隠しポンチョ
着替えや携帯トイレの使用時や、雨や寒さ対策としても活躍。
大人用おむつ
災害に備えて、今から備蓄しましょう。
おしりふき
水が使えないことも想定し、備えておきましょう。
入れ歯ケア
普段から使用しているものを備えておきましょう。
ソックス
普段から使用しているものを準備しておきましょう。
折り畳み杖
防災リュックに入れて備えておきましょう。
サイドカー・シルバーカー
防災リュックだけではなく、シルバーカーに防災用品を備えることも視野に。
小さなお子さまがいるご家庭は、その子に合わせた準備が必要です。たとえば、災害時にはミルクを溶かしたくてもお湯がないかもしれません。ミルクだけではなくおむつなど必需品の準備をしておきましょう。
おむつ
赤ちゃんの必需品なので、最低でも3日分を準備しましょう。
入浴できないことも想定し、おむつと一緒に防災リュックへ。
おむつケア用品
避難先でも、少しでも快適に過ごせるためには消臭などの準備を。
ミルク(キューブ状・液体)
飲み慣れているミルクを備蓄しましょう。
ベビーフード
月齢に合った、お子さまの好きな味を備えておきましょう。
マタニティケア・サポートグッズ
いつもと変わらない授乳ができるための準備もしっかりと。
大切な家族の一員でもあるペット。もし災害が起こったら家族の安全と同様に、ペットの安全確保も重要です。災害時の持ち出し用品を事前に慣らしておくのもいいでしょう。
キャリー
災害時に備えて軽量なものを準備しておきましょう。
リード
防災セットに備えておけば、いざという時も一緒に行動できます。
ハーネス
避難先ではぐれないためにも、日頃から装着し慣れておくことも重要。
犬フード
災害時に備えて普段から食べ慣れているものを備えましょう。
猫フード
ペットシーツ
普段から使い慣れているシーツをあらかじめ準備を。
首輪
迷子札付なので、名前とTELを記入できます。
ペット消臭剤・消臭袋
災害時に備えて準備しておきましょう。